資産1000万円を作るのは難しくない

2025/08/27

投資

t f B! P L

本記事のYouTube動画はこちら。

1000万円を作るのは、実はそれほど難しいことではありません。
計画的に取り組めば、誰でも達成できる目標です。

その方法は実にシンプル。
「節約と積立投資」です。
王道中の王道ですが、普通の人が取り組むなら結局これしか勝たんということです。

30歳前後で1000万円達成は可能

例えば、オルカン等の全世界株式に連動するインデックスファンドに定額積立したケースをシミュレーションしてみましょう。
全世界株式の過去37年間の平均リターンは8.4%ですので、例えば毎月5万円を積立投資したとすると、10年9カ月で1000万円に到達します。
新卒で働き始めた人が22歳からスタートすれば、32歳か33歳で達成できます。

もう少し頑張って、毎月の投資額を8万円に増やしたらどうなるでしょうか。
ボーナス分も投資に回せば、なんとかなりそうな金額ですよね。
この場合、7年8カ月で1000万円を達成できます。
新卒から始めれば、29歳か30歳で到達できる計算です。

月5万円を何が何でも捻出する

仮に月給が22万円だった場合、手取りは18万円ぐらいです。
ここから家賃6万円、水道光熱費1万円、通信費1万円、食費3万円、その他雑費として2万円を差し引いたとしても、5万円が残ります。
固定費を徹底的に見直し、余計な保険やサブスクに加入せずに節約に取り組めば、毎月5万円を捻出することは充分可能ですね。
ちなみに東京23区内でも、探せば月5万円前後で住める賃貸物件は結構あります。

もちろん、残業代や昇給分で増えた分を投資に回していけば、それだけ資産1000万円に早く到達できます。
浪費せずに節約して、オルカンなどの手堅いインデックスファンドに積立投資して、あとは寝ているだけで、数年後には1000万円が作れます。

1000万から資産増加が加速

資産1000万円を達成できれば、その後の資産増加も加速していきます。
1000万円到達後も月5万円の積立投資を続けていけば、2000万円に到達するのは5年10カ月後、2000万円から3000万円に到達するのは4年後となります。
仮に30歳で1000万円を達成すれば、40歳で資産は3000万円に膨れ上がるということですね。3000万円もの資産を築ければ、晴れてアッパーマス層の仲間入りです。
老後の心配からもほとんど解放されますね。

1000万円という金額は、それだけで人生が大きく変わるような破壊力はありませんが、自分を違う世界に連れて行ってくれるパスポートのような存在として、大きな価値を持っていると思います。


↓ランキング参加中です!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
仕事が嫌いすぎてFIREしたい30代会社員です。米国株インデックスファンドを中心に資産運用中。意識低い系会社員の生存戦略としてのFIREをテーマに、投資情報や経験等を発信します。

読者フォロー

意識低い系のFIRE戦略 - にほんブログ村

ブログ内検索

人気の投稿

カテゴリー

ブログランキング

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ページビューの合計

ブログ アーカイブ

QooQ